ビーチサッカー10周年 前園さん招きクリニック開催
2012/07/23 Mon. 09:31 [edit]
ひろのビーチサッカーフェスティバル2012(実行委員会主催)は7月21から2日間、種市海浜公園を会場に行われました。
10回目となる大会を記念してサッカー元日本代表の前園真聖(まさきよ)さんによるサッカークリニックを実施しました。

前園さんは現役引退後、2009年にドバイで行われたビーチサッカーのワールドカップで日本代表に選出されるなど、砂浜でも実績十分。ボールを浮かせて蹴る、平らな場所で蹴りやすい状態で蹴るなど、ビーチサッカーで必要なポイントを子どもたちに伝えていました。
前園さんは「海外選手は、オフシーズンになるとビーチでよく練習している。体のバランスが整うので、機会があったらトレーニングに取り入れてほしい」と語っていました。
クリニックに参加した久慈東高校2年の佐々木楓さんは「(前園さんは)かっこいいし、上手いし最高。間近で見て憧れが強くなった。教わった技術を試合に生かしてみたい」と笑顔を見せていました。
大会はフレンドリーズリーグ、チャンピオンズリーグの2日間で行われ、参加者は熱のこもった試合を展開していました。


10回目となる大会を記念してサッカー元日本代表の前園真聖(まさきよ)さんによるサッカークリニックを実施しました。

前園さんは現役引退後、2009年にドバイで行われたビーチサッカーのワールドカップで日本代表に選出されるなど、砂浜でも実績十分。ボールを浮かせて蹴る、平らな場所で蹴りやすい状態で蹴るなど、ビーチサッカーで必要なポイントを子どもたちに伝えていました。
前園さんは「海外選手は、オフシーズンになるとビーチでよく練習している。体のバランスが整うので、機会があったらトレーニングに取り入れてほしい」と語っていました。
クリニックに参加した久慈東高校2年の佐々木楓さんは「(前園さんは)かっこいいし、上手いし最高。間近で見て憧れが強くなった。教わった技術を試合に生かしてみたい」と笑顔を見せていました。
大会はフレンドリーズリーグ、チャンピオンズリーグの2日間で行われ、参加者は熱のこもった試合を展開していました。


category: News
« 水しぶき上げ歓声 侍浜海水プールがオープン | やませ土風館 入館者数300万人達成 »
コメント
| h o m e |