ラジオドラマ「北限の海女」 台本の複写を寄贈
2014/12/01 Mon. 16:13 [edit]
新井田在住の晴山一貫さんは12月1日、祖父の故福一郎さんが方言指導で携わった水木洋子原作のNHKラジオドラマ「北限の海女」(昭和34年放送)に関する品を久慈市に寄贈しました。
【ラジオドラマ「北限の海女」について】
寄贈品は台本の表紙、久慈の方言が多用されたページのコピーで、ドラマと同氏の関係を示す説明とともに額装されています。
寄贈式で遠藤譲一市長は「額装も含めとても良いものをいただいた」と感謝。寄贈品は今月下旬に完成予定の小袖海女センターに展示される予定となっています。

【ラジオドラマ「北限の海女」について】
寄贈品は台本の表紙、久慈の方言が多用されたページのコピーで、ドラマと同氏の関係を示す説明とともに額装されています。
寄贈式で遠藤譲一市長は「額装も含めとても良いものをいただいた」と感謝。寄贈品は今月下旬に完成予定の小袖海女センターに展示される予定となっています。

category: News
« 「大規模な内緒話」久慈、野田エリア限定ラジオ番組 放送開始 | 普代村特産の「コンブ」イメージ 「すっきぃ」と「えんぞー」お披露目 »
コメント
| h o m e |