もぐらんぴあ駅伝 秋空の下、健脚競う
2014/11/04 Tue. 09:52 [edit]
第19回もぐらんぴあ駅伝(久慈市など主催)は11月2日、久慈国家石油備蓄基地を発着点に行われ、参加者は秋風を感じ健脚を競いました。
4区と7区の2部門で、計18.9キロのコース。中学生から一般まで74チームがエントリーし、約600人が出場。秋晴れの空の下、参加者は心ひとつにたすきをつなぎました。
また小学生を対象にしたマラソン大会も行われ、約250人が元気な走りを見せていました。
■もぐらんぴあ駅伝 各部門総合1位の成績
○中学校男子の部 久慈市立三崎中学校A 1:01:31
○中学校女子の部 大野中A 1:16:13
○高校男子の部 八戸学院光星高等学校Aチーム 1:01:52
○一般4区間の部 久慈市陸上競技協会 1:07:52
○一般7区間の部 アンバーRC 1:10:06

4区と7区の2部門で、計18.9キロのコース。中学生から一般まで74チームがエントリーし、約600人が出場。秋晴れの空の下、参加者は心ひとつにたすきをつなぎました。
また小学生を対象にしたマラソン大会も行われ、約250人が元気な走りを見せていました。
■もぐらんぴあ駅伝 各部門総合1位の成績
○中学校男子の部 久慈市立三崎中学校A 1:01:31
○中学校女子の部 大野中A 1:16:13
○高校男子の部 八戸学院光星高等学校Aチーム 1:01:52
○一般4区間の部 久慈市陸上競技協会 1:07:52
○一般7区間の部 アンバーRC 1:10:06

category: News
« 恒例の「秋のさんてつ祭り」 多彩な催しに賑わい | まちなかにツツジを植樹 »
コメント
| h o m e |