市長選公開討論会 フェイスブックでPR
2014/02/13 Thu. 13:21 [edit]
公益社団法人久慈青年会議所(日當裕理事長)は、同会主催で行う久慈市長選挙立候補予定者による公開討論会開催に向け、市民が思い描く久慈市の将来像、市制への要望などをフェイスブックで発信しています。
同会の呼び掛けに賛同する市民を対象に、市制やリーダーへの期待、公共施設やイベントへの要望を思い思いに描いてもらい、討論会までの残り日数とともに紹介。市制への参画意識や、SNS(ソーシャルネットワークサービス)を利用する若者に関心を持ってもらいたいと取り組んでいます。
公開討論会は、仕事が終わってからでも来場してもらえるようにと、午後7時からに設定。同会では市民の来場を広く呼び掛けています。

【関連サイト】公益社団法人久慈青年会議所フェイスブックページ
■久慈市長選挙公開討論会
日時 3月3日(月)午後7時開会
会場 アンバーホール 大ホール
料金 無料
同会の呼び掛けに賛同する市民を対象に、市制やリーダーへの期待、公共施設やイベントへの要望を思い思いに描いてもらい、討論会までの残り日数とともに紹介。市制への参画意識や、SNS(ソーシャルネットワークサービス)を利用する若者に関心を持ってもらいたいと取り組んでいます。
公開討論会は、仕事が終わってからでも来場してもらえるようにと、午後7時からに設定。同会では市民の来場を広く呼び掛けています。

【関連サイト】公益社団法人久慈青年会議所フェイスブックページ
■久慈市長選挙公開討論会
日時 3月3日(月)午後7時開会
会場 アンバーホール 大ホール
料金 無料
category: News
« 山形村短角牛、自宅でいかが? | 地域の歴史に光あて演劇に 山根若者の会、稽古に熱 »
コメント
| h o m e |