過去のあまちゃん(及び北限の海女)関連の記事をまとめ
2013/09/23 Mon. 14:38 [edit]
これまでシリーズ12回に渡って掲載してきました「あまちゃん情報局」ですが、バックナンバー購入に関するお問い合わせを多数いただいております。この機会に過去の掲載内容をおさらい!あわせてあまちゃん関連記事についてもまとめてみましたので、お申込みの際の参考になさってみてください。
2012年 8月号(№105)★
朝ドラ「あまちゃん」出演者を大胆予想!
【内容】編集部による勝手な出演者予想。さて何人当たったか…。
2012年 9月号(№106)★★★
NHK朝ドラ「あまちゃん」ヒロイン能年玲奈さん久慈市を初訪問
集客にあまちゃん効果も 小袖海女っこ市大賑わい
【内容】久慈市を初めて訪問した能年玲奈さん。久慈市役所の表敬訪問、小袖海女センター訪問の様子などをご紹介。また、小袖漁港で年に一度行われるイベントについてもご紹介。
2012年 10月号(№107)★
あまちゃん情報局(第1回) 朝ドラ「あまちゃん」主要キャスト発表
【内容】楽しみにしていた主要キャストが発表され、一覧を掲載。
2012年 11月号(№108)★
あまちゃん情報局(第2回) エキストラ数500人超え
【内容】北三陸5市町村からエキストラ申し込みが500人をオーバー。関心の高さをうかがせました。
2012年 12月号(№109)★★★
あまちゃん情報局(第3回) 天野家三世代が揃って会見
久慈まめぶ部屋 金星かけた奮闘の記
【内容】能年、小泉、宮本の3人が揃った会見の全文を掲載しています。また、まめぶ汁でおなじみの久慈まめぶ部屋が挑んだB-1グランプリの様子を掲載。
2013年 1月号(№110)★
あまちゃん情報局(第4回) 出演者紹介 ―ヒロイン・アキの家族編―
【内容】出演者紹介シリーズ第1段
2013年 2月号(№111)★
あまちゃん情報局(第5回) 出演者紹介 ―北限の海に潜る海女たち編―
【内容】出演者紹介シリーズ第2段
2013年 3月号(№112)★
あまちゃん情報局(第6回) 出演者紹介 ―町おこしに燃える北三陸の人々編―
【内容】出演者紹介シリーズ第3段
2013年 4月号(№113)★★★
あまちゃん情報局(第7回) 出演者紹介 ―アキの運命を変える(?)人々編―
盛況!あまちゃん第二次ロケ 市民エキストラ好演
回想!あまちゃんフィーバー
【内容】出演者紹介シリーズ第4段。今年2月に行われた第二次現地ロケの様子をご紹介。またこれまでのあまちゃんフィーバーについてもおさらいしています。
2013年 5月号(№114)★★★
あまちゃん情報局(第8回) 待ちに待ったあまちゃんがはじまった
インタビューコーナー/小袖北限の海女の会
投稿企画 あまちゃん応援団
リアルなリアス 喫茶モカ
【内容】あまちゃんがいよいよ放送開始!4/1の初回を見る会の様子を掲載。インタビューコーナーは北の海女のモデルとなった小袖北限の海女の会。あまちゃんに関する感想や意見を掲載するあまちゃん応援団がスタート。喫茶リアスのモデルとなったモカをご紹介。
2013年 6月号(№115)★★
あまちゃん情報局(第9回) 大型連休にあまちゃん効果
インタビューコーナー/橋上和司(三陸鉄道久慈駅長)
投稿企画 あまちゃん応援団
北三陸市駅前マップを公開
あまちゃんは震災をどう描く?
【内容】あまちゃんフィーバーに沸くゴールデンウィークの小袖海岸の様子を掲載。インタビューコーナーは北鉄のモデルとなった三陸鉄道から久慈駅長の橋上和司さんを直撃。ロケセットから北三陸駅前マップを紹介。ブティック今野は見つかるかな…?ドラマの後半で震災の描写が加わることから、被災者からのご意見を掲載。
2013年 7月号(№116)★★★
あまちゃん情報局(第10回) 北限の海女シーズン到来
北限の海女の聖地 小袖漁港周辺を徹底解剖
あまちゃんロケ地探訪マップ
インタビューコーナー/小笠原巨樹(久慈まめぶ部屋)
投稿企画 あまちゃん応援団
高校生海女クラブ 中野百瑛さん・中川沙耶さん
【内容】北限の海女の本格シーズンを前に予習を兼ねて小袖漁港を徹底解剖。ロケ地めぐりにお役立ちの探訪マップを掲載。インタビューコーナーはまめぶ汁を広める活動を展開する久慈まめぶ部屋の小笠原部屋頭。高校生海女クラブの中野さん、中川さんにも直撃。
2013年 8月号(№117)★★
あまちゃん情報局(第11回) お待ちかね!素潜り実演スタート
インタビューコーナー/下舘佳光(方言指導)
投稿企画 あまちゃん応援団
私たち高校生海女クラブです
【内容】北限の海女の素潜り実演が本格始動。多くの観光客で賑わう様子をご紹介。インタビューコーナーな久慈なまりの達人・下舘佳光さん。ベテラン海女をサポートする高校生海女クラブ発足の話題も。
【最新号】
2013年 9月号(№118)★
あまちゃん情報局(第12回) 震災前の規模に復活!北限の海女フェスティバル
投稿企画 あまちゃん応援団
【内容】震災により縮小開催してきた北限の海女フェスティバルが帰ってきた!
① 2012年8月号(№105)・9月号(№106)については、「あまちゃん情報局」と銘うつ以前の企画となります。
② ★の数は編集部のオススメ度(星1つ~最高3つ)
③ 記事は朝ドラ「あまちゃん」に関するものと小袖海岸の「北限の海女」にまつわるものを扱います。
【バックナンバー購入方法】
本誌HPの定期購読お申込みからバックナンバーの購入を選択。号の指定がある場合は、上記から選び備考欄に明記してください。
2012年 8月号(№105)★
朝ドラ「あまちゃん」出演者を大胆予想!
【内容】編集部による勝手な出演者予想。さて何人当たったか…。
2012年 9月号(№106)★★★
NHK朝ドラ「あまちゃん」ヒロイン能年玲奈さん久慈市を初訪問
集客にあまちゃん効果も 小袖海女っこ市大賑わい
【内容】久慈市を初めて訪問した能年玲奈さん。久慈市役所の表敬訪問、小袖海女センター訪問の様子などをご紹介。また、小袖漁港で年に一度行われるイベントについてもご紹介。
2012年 10月号(№107)★
あまちゃん情報局(第1回) 朝ドラ「あまちゃん」主要キャスト発表
【内容】楽しみにしていた主要キャストが発表され、一覧を掲載。
2012年 11月号(№108)★
あまちゃん情報局(第2回) エキストラ数500人超え
【内容】北三陸5市町村からエキストラ申し込みが500人をオーバー。関心の高さをうかがせました。
2012年 12月号(№109)★★★
あまちゃん情報局(第3回) 天野家三世代が揃って会見
久慈まめぶ部屋 金星かけた奮闘の記
【内容】能年、小泉、宮本の3人が揃った会見の全文を掲載しています。また、まめぶ汁でおなじみの久慈まめぶ部屋が挑んだB-1グランプリの様子を掲載。
2013年 1月号(№110)★
あまちゃん情報局(第4回) 出演者紹介 ―ヒロイン・アキの家族編―
【内容】出演者紹介シリーズ第1段
2013年 2月号(№111)★
あまちゃん情報局(第5回) 出演者紹介 ―北限の海に潜る海女たち編―
【内容】出演者紹介シリーズ第2段
2013年 3月号(№112)★
あまちゃん情報局(第6回) 出演者紹介 ―町おこしに燃える北三陸の人々編―
【内容】出演者紹介シリーズ第3段
2013年 4月号(№113)★★★
あまちゃん情報局(第7回) 出演者紹介 ―アキの運命を変える(?)人々編―
盛況!あまちゃん第二次ロケ 市民エキストラ好演
回想!あまちゃんフィーバー
【内容】出演者紹介シリーズ第4段。今年2月に行われた第二次現地ロケの様子をご紹介。またこれまでのあまちゃんフィーバーについてもおさらいしています。
2013年 5月号(№114)★★★
あまちゃん情報局(第8回) 待ちに待ったあまちゃんがはじまった
インタビューコーナー/小袖北限の海女の会
投稿企画 あまちゃん応援団
リアルなリアス 喫茶モカ
【内容】あまちゃんがいよいよ放送開始!4/1の初回を見る会の様子を掲載。インタビューコーナーは北の海女のモデルとなった小袖北限の海女の会。あまちゃんに関する感想や意見を掲載するあまちゃん応援団がスタート。喫茶リアスのモデルとなったモカをご紹介。
2013年 6月号(№115)★★
あまちゃん情報局(第9回) 大型連休にあまちゃん効果
インタビューコーナー/橋上和司(三陸鉄道久慈駅長)
投稿企画 あまちゃん応援団
北三陸市駅前マップを公開
あまちゃんは震災をどう描く?
【内容】あまちゃんフィーバーに沸くゴールデンウィークの小袖海岸の様子を掲載。インタビューコーナーは北鉄のモデルとなった三陸鉄道から久慈駅長の橋上和司さんを直撃。ロケセットから北三陸駅前マップを紹介。ブティック今野は見つかるかな…?ドラマの後半で震災の描写が加わることから、被災者からのご意見を掲載。
2013年 7月号(№116)★★★
あまちゃん情報局(第10回) 北限の海女シーズン到来
北限の海女の聖地 小袖漁港周辺を徹底解剖
あまちゃんロケ地探訪マップ
インタビューコーナー/小笠原巨樹(久慈まめぶ部屋)
投稿企画 あまちゃん応援団
高校生海女クラブ 中野百瑛さん・中川沙耶さん
【内容】北限の海女の本格シーズンを前に予習を兼ねて小袖漁港を徹底解剖。ロケ地めぐりにお役立ちの探訪マップを掲載。インタビューコーナーはまめぶ汁を広める活動を展開する久慈まめぶ部屋の小笠原部屋頭。高校生海女クラブの中野さん、中川さんにも直撃。
2013年 8月号(№117)★★
あまちゃん情報局(第11回) お待ちかね!素潜り実演スタート
インタビューコーナー/下舘佳光(方言指導)
投稿企画 あまちゃん応援団
私たち高校生海女クラブです
【内容】北限の海女の素潜り実演が本格始動。多くの観光客で賑わう様子をご紹介。インタビューコーナーな久慈なまりの達人・下舘佳光さん。ベテラン海女をサポートする高校生海女クラブ発足の話題も。
【最新号】
2013年 9月号(№118)★
あまちゃん情報局(第12回) 震災前の規模に復活!北限の海女フェスティバル
投稿企画 あまちゃん応援団
【内容】震災により縮小開催してきた北限の海女フェスティバルが帰ってきた!
① 2012年8月号(№105)・9月号(№106)については、「あまちゃん情報局」と銘うつ以前の企画となります。
② ★の数は編集部のオススメ度(星1つ~最高3つ)
③ 記事は朝ドラ「あまちゃん」に関するものと小袖海岸の「北限の海女」にまつわるものを扱います。
【バックナンバー購入方法】
本誌HPの定期購読お申込みからバックナンバーの購入を選択。号の指定がある場合は、上記から選び備考欄に明記してください。
category: 編集部からのお知らせ
« 喫茶モカで疑似体験を | ロケセット展示「あまちゃんハウス」オープン »
コメント
| h o m e |