復興重ね山車運行 ふだいまつり
2013/09/07 Sat. 12:48 [edit]
ふだいまつり(実行委員会主催)は9月6日から3日間、普代駅前広場を主会場に行われています。
6日の開会式で柾屋伸夫村長は「震災に負けない村を発信する祭りにしてほしい」とあいさつ。上、下の両組が手作り山車を披露し、各組頭から山車の由来に復興への願いが込められていることが述べられました。
2台の山車とみこしが村のメーンストリートを運行。八幡宮に到着すると、音頭上げやおはやしを披露し、沿道の村民が声援を送りました。


6日の開会式で柾屋伸夫村長は「震災に負けない村を発信する祭りにしてほしい」とあいさつ。上、下の両組が手作り山車を披露し、各組頭から山車の由来に復興への願いが込められていることが述べられました。
2台の山車とみこしが村のメーンストリートを運行。八幡宮に到着すると、音頭上げやおはやしを披露し、沿道の村民が声援を送りました。


category: News
« 銀メダリスト平岡選手 得意技を伝授 | 沿岸4市町村連携し県総合防災訓練 »
コメント
| h o m e |