「泥だらけ超楽しい!」夏井町で泥んこサッカー大会
2013/07/30 Tue. 11:46 [edit]
夏井公民館主催の青少年育成事業「泥んこサッカー大会」は7月30日、同公民館脇の水田で行われ、参加者は全身泥だらけになってボールを追いかけました。
同町の田澤貴さん方の水田を縦18メートル、横9メートルのコートにしゴールを設置。夏井中、宇部中、侍浜中から5チーム約30人が参加しました。
選手はゴーグルを身につけキックオフ。ボールを蹴るたび水しぶきが上がり、ハーフタイムには全身真っ黒に。保護者や公民館職員から声援が送られ、選手には笑顔が広がっていました。
宇部中3年の上山翔馬君は「泥に足をとられて難しいけど、泥だらけで超楽しい」と中学校生活最後の夏休みに思い出を作っていました。



同町の田澤貴さん方の水田を縦18メートル、横9メートルのコートにしゴールを設置。夏井中、宇部中、侍浜中から5チーム約30人が参加しました。
選手はゴーグルを身につけキックオフ。ボールを蹴るたび水しぶきが上がり、ハーフタイムには全身真っ黒に。保護者や公民館職員から声援が送られ、選手には笑顔が広がっていました。
宇部中3年の上山翔馬君は「泥に足をとられて難しいけど、泥だらけで超楽しい」と中学校生活最後の夏休みに思い出を作っていました。



category: News
« 美術部が顔出しパネル製作 5商店街に設置 | AKB48が復興後押し 板野さん、島崎さんらが参加 »
コメント
| h o m e |