久慈港緑地公園 4カ所が復旧完了
2013/07/29 Mon. 09:27 [edit]
久慈港周辺に位置する4カ所の緑地公園の災害復旧工事がほぼ完了したことを記念して7月27日、みなと中央公園野球場を主会場に少年野球の交流戦が行われました。
県北広域振興局土木部と久慈ライオンズクラブの共催。久慈広域の4チームに八戸市の1チームを加えた5チームでの交流戦となりました。
大会に先がけ県北広域振興局の菊地一彦部長が「関係者の努力により、本日から公園を使用できることとなった。けがなく元気なプレーを」と選手を激励しました。
選手を代表して久慈ファイヤーズスポーツ少年団の日當祐輔選手(久慈小5年)が「公園を使えることに感謝してプレーしたい」とあいさつしました。
真新しいフェンスやバックネットのもと、選手ははつらつとしたプレーを見せていました。
復旧工事が完了したのはみなと中央公園、諏訪下緑地公園野球場、シーサイドパーク、半崎緑地公園野球場の4カ所。

県北広域振興局土木部と久慈ライオンズクラブの共催。久慈広域の4チームに八戸市の1チームを加えた5チームでの交流戦となりました。
大会に先がけ県北広域振興局の菊地一彦部長が「関係者の努力により、本日から公園を使用できることとなった。けがなく元気なプレーを」と選手を激励しました。
選手を代表して久慈ファイヤーズスポーツ少年団の日當祐輔選手(久慈小5年)が「公園を使えることに感謝してプレーしたい」とあいさつしました。
真新しいフェンスやバックネットのもと、選手ははつらつとしたプレーを見せていました。
復旧工事が完了したのはみなと中央公園、諏訪下緑地公園野球場、シーサイドパーク、半崎緑地公園野球場の4カ所。

category: News
« まちなかに歓声 多彩な企画で夏まつり | 被災地縦断のたすきリレー、久慈市役所を出発 »
コメント
| h o m e |