齊藤教授(ドイツ・マインツ大)がILC授業
2013/07/02 Tue. 14:45 [edit]
本県に誘致が期待されている国際リニアコライダー(ILC)や、宇宙科学などについて理解を深めてもらおうと7月1日、長内小(小原昭徳校長)6年生を対象に特別授業が開催されました。
講師はドイツ・マインツ大の齊藤武彦教授で、6年生51人が受講。齊藤教授は宇宙とILCの関係性を紹介。宇宙の成りたちや次元の構造などについて、アニメや当市の観光キャラクターを用いてわかりやすく解説しました。
児童は興味深い話の数々に目を輝かせていました。

講師はドイツ・マインツ大の齊藤武彦教授で、6年生51人が受講。齊藤教授は宇宙とILCの関係性を紹介。宇宙の成りたちや次元の構造などについて、アニメや当市の観光キャラクターを用いてわかりやすく解説しました。
児童は興味深い話の数々に目を輝かせていました。

category: News
« 「復興の力に」明治大生が義援金贈呈 | 【編集部からのお知らせ】海女さん衣装セット(こども用)販売のご案内 »
コメント
| h o m e |