行楽日和 水車に勢い 山根町で水車まつり
2012/05/06 Sun. 12:30 [edit]
46回目を数える水車まつり(実行委員会など主催)は5月6日、久慈市山根町端神の桂の水車広場で開催されました。

絶好の行楽日和となったこの日。市内外から多く観光客が訪れ、田楽豆腐、軍配もちなど郷土色豊かな食の数々を堪能していました。
山根神楽が舞いを披露。権現様(獅子頭)が「身固め」を行い、来場者の無病息災を祈りました。

花巻市の福山健男さんは「多くの人で賑わっていて活気がある。田楽など素朴な味が気に入った。ぜひまた足を運んでみたい」とイベントを楽しんでいました。
イベントは12月まで毎月第1日曜日に「くるま市」として開催。5月、11月を水車まつりとして開きます。

絶好の行楽日和となったこの日。市内外から多く観光客が訪れ、田楽豆腐、軍配もちなど郷土色豊かな食の数々を堪能していました。
山根神楽が舞いを披露。権現様(獅子頭)が「身固め」を行い、来場者の無病息災を祈りました。

花巻市の福山健男さんは「多くの人で賑わっていて活気がある。田楽など素朴な味が気に入った。ぜひまた足を運んでみたい」とイベントを楽しんでいました。
イベントは12月まで毎月第1日曜日に「くるま市」として開催。5月、11月を水車まつりとして開きます。
category: News
« 【募集】6月開催イベント 情報提供のお願い | 本格演奏に子どもたちも興味津々 »
コメント
トラックバック
まとめtyaiました【行楽日和 水車に勢い 山根町で水車まつり】
46回目を数える水車まつり(実行委員会など主催)は5月6日、久慈市山根町端神の桂の水車広場で開催されました。 絶好の行楽日和となったこの日。市内外から多く観光客が訪れ...
まとめwoネタ速neo | 2012/05/06 16:08
| h o m e |