JR久慈駅がリニューアル コンセプトは「久慈コハクステーション」
2013/06/17 Mon. 15:58 [edit]
大規模改修工事中だったJR久慈駅が工事期間を終え6月17日、リニューアル完成記念式典を開催し、三陸の新たな玄関口のお披露目をしました。
セレモニーで坂本勝義久慈駅長は「更におもてなしに磨きをかけ、三陸に元気と復興を呼び込みたい」と意気込みました。
リニューアルした駅舎のデザインコンセプトは「久慈コハクステーション」。全体的に琥珀色、アメ色が採用された造りで、駅名のシンボルの一部には、実際に琥珀が使用されています。
待合室の一部がギャラリーとなっており、久慈市の特産物を展示。トイレの多目的化、スロープの整備など快適な空間が整備されました。
関係者に交じりちびっこあまちゃん隊が餅まきに参加。詰めかけた来場者を前に元気よく餅をまき、久慈駅のオープニングに花を添えました。
リニューアルキャンペーンとして23日までの期間、構内のそば処あじさい、くるみ屋、久慈琥珀ステーションプラザの3店舗でキャンペーンを実施しています。




セレモニーで坂本勝義久慈駅長は「更におもてなしに磨きをかけ、三陸に元気と復興を呼び込みたい」と意気込みました。
リニューアルした駅舎のデザインコンセプトは「久慈コハクステーション」。全体的に琥珀色、アメ色が採用された造りで、駅名のシンボルの一部には、実際に琥珀が使用されています。
待合室の一部がギャラリーとなっており、久慈市の特産物を展示。トイレの多目的化、スロープの整備など快適な空間が整備されました。
関係者に交じりちびっこあまちゃん隊が餅まきに参加。詰めかけた来場者を前に元気よく餅をまき、久慈駅のオープニングに花を添えました。
リニューアルキャンペーンとして23日までの期間、構内のそば処あじさい、くるみ屋、久慈琥珀ステーションプラザの3店舗でキャンペーンを実施しています。




category: News
« 手作りイベントに歓声 WING☆フェスタ | ひろのビーチサッカーフェスティバル2013 参加チーム募集開始 »
コメント
| h o m e |