賑わう二子朝市 海の幸求め行列
2012/05/03 Thu. 10:57 [edit]
二子朝市(久慈市漁協二子漁業生産部主催)は5月3日、久慈市漁協二子出張所で行われ新鮮な海の幸を求め多くの来場者で賑わいました。

開場を待ち望む約100人が列。先頭の男性は「息子と一緒に1時間前から並んでいる」と気合十分。来場者は午前9時に開場とともに浜値で売られる海の幸や加工品を中心に、われ先にと行列を作っていました。
中でも生ウニ一本2000円、殻付きウニ1㌔1300円が人気。殻付きウニに関しては、例年より2~3パーセント身入りが劣るものの味は健在。同生産部の中平武雄部長は「多くの来場者に来ていただき感激している。全国からの復興支援に応えるべく朝市を成功させたい」と気合をにじませました。
二子朝市は5月から12月までの毎月第3土曜日に開催。ゴールデンウィーク期間中は5日まで開かれます。

開場を待ち望む約100人が列。先頭の男性は「息子と一緒に1時間前から並んでいる」と気合十分。来場者は午前9時に開場とともに浜値で売られる海の幸や加工品を中心に、われ先にと行列を作っていました。
中でも生ウニ一本2000円、殻付きウニ1㌔1300円が人気。殻付きウニに関しては、例年より2~3パーセント身入りが劣るものの味は健在。同生産部の中平武雄部長は「多くの来場者に来ていただき感激している。全国からの復興支援に応えるべく朝市を成功させたい」と気合をにじませました。
二子朝市は5月から12月までの毎月第3土曜日に開催。ゴールデンウィーク期間中は5日まで開かれます。
category: News
« イベント、グルメを詰め込んで 土風館まつり開催 | 熱戦展開で元気注入 »
コメント
| h o m e |