コンブで村おこしを 普代村で成果発表会
2013/02/25 Mon. 09:42 [edit]
村内5つの事業所による特産のコンブを使った新商品試食会と成果発表会は2月24日、普代村役場で行われました。
岩手県工業技術センターなどの後援のもと、村が主催。平成24年度特産品ブランドづくり事業の一環として、昨年7月から商品開発に関するセミナーを継続的に開催してきました。
下川原商店、マルコシ商店、三船製菓、マルサ嵯峨商店、上神田精肉店、萩牛生活研究グループの6つの事業所と団体が参加。コンブを使用した商品をメインに、惣菜、菓子などユニークな新商品が紹介されました。
関係者にも「どれも美味しい」と好評。上神田精肉店の上神田敬二代表は「コンブで統一した新商品の開発で、事業者同士で繋がりあえると思う。村を動かすきっかけになれば」と成果を語っていました。

岩手県工業技術センターなどの後援のもと、村が主催。平成24年度特産品ブランドづくり事業の一環として、昨年7月から商品開発に関するセミナーを継続的に開催してきました。
下川原商店、マルコシ商店、三船製菓、マルサ嵯峨商店、上神田精肉店、萩牛生活研究グループの6つの事業所と団体が参加。コンブを使用した商品をメインに、惣菜、菓子などユニークな新商品が紹介されました。
関係者にも「どれも美味しい」と好評。上神田精肉店の上神田敬二代表は「コンブで統一した新商品の開発で、事業者同士で繋がりあえると思う。村を動かすきっかけになれば」と成果を語っていました。

category: News
« 岩手・久慈ケルンの会 NPO法人に認証 | 教育、文芸 各分野の功績たたえる »
コメント
| h o m e |